伊豆山みつばち農園のブログ

Atamihoney


伊豆山みつばち農園のブログ

熱海

今日は海の色がいつもより蒼くキラキラして見えました。
そしていつもは見えない新島が見える!

IMG_20160729_145649

今晩は星もきれいで天の川が見えます。
なんかほっこり癒やされますね。

梅雨もあけてないのに真夏日が続いて、人もみつばちもバテバテです。

こちらもバテバテのおふたり

IMG_20160707_142729


暑さ対策で巣箱にかけるすだれを増やしました。
そして最近1つの巣箱を3つに分割しました。
1つは思ったより早く女王様が誕生し、後は卵を産んでくれるのを私と働きばちが待ち望んでいる状態で、今の所は順調。
もう1つは女王様の誕生待ちです。
やっぱり女王様が巣箱にいないと心配で仕方ありません。
それに女王様が誕生しても、上手く交尾に成功してもらわないと、群れは消滅してしまいますから。

 image


そしてやっとやっと皆さまにも蜂蜜をおすそ分けできる運びとなりました。
綺麗な自然の黄金色で、爽やかなみかんの蜂蜜ができました。
これもみつばち達が小さな花を飛び回ってせっせと集めてくれたおかげです。
伊豆山のみかんの花から集めた みかんの蜂蜜をぜひ味わってみて下さいね。
販売場所は伊豆山の原農園さんです。

IMG_20160630_102342

ここではオレンジや夏野菜も販売されていますので、覗いて行ってくださいね。
 お待ちしております。
 


デコポンという名前は熊本県で登録商標されていて、熱海で流通されている果実は不知火「シラヌヒ」と呼ばなければいけないけれど、デコポンって言いやすいですよね。
そんなデコポンの花が開花しました。


image


GWとは関係なく農園で作業していましたが、帰りに立ち寄った熱海港では釣り人が沢山。
何が釣れるのかな?

image


そしてこちらもGWとは関係なくいつも楽しそうな2匹でした。 


image

 

↑このページのトップヘ