2018年05月16日 早く終わらせたい 青島や甘夏などは花も終わりになってきてますが、今みつばちさんはレモンやニューサマーに来ています。意外と花期が長かったのが紅甘夏でした。そしてここ2~3日で蜜も熟してきたのか蜜蓋がかかるようになってきました。いつ採蜜しよう、って言うより春から例年になく色々な花が早くに咲いて、もう何だかわからないのに、毎日みかんの花の様子を見たりみつばちの様子をうかがったり、美味しいみかんの蜂蜜を採るためにコンコン叩いたって何にも出てこない軽い頭で考え込んじゃって、もう早く採蜜して終わらせたい。
2018年05月12日 スムシの被害に 保管していた巣枠が気がついたらスムシの被害にあっていて、ちょっと使えない状況になっていたので、一斗缶にお湯を沸かし、巣枠をそのまま入れて溶かしました。あ~あ、ちゃんとしなくちゃね。
2018年05月07日 ハマナスに訪花 毎度お馴染み長浜公園で犬の散歩です。最近は慌ただしいので(字のとおり心が荒れてます、反省)犬の散歩もちょちょっとで済ます感じです。あとは畑に連れていって走らせて終わってしまいます。でも今日は雨が降っていたので珍しく午前中に公園に行ってきました。すると公園のハマナスにみつばちさんが来ていました~。葯の色は薄い黄色に見えるけれど、みつばちが集めた足にに着いている花粉の色は濃いベージュ色してますね。今日もみつばちさんの食生活の一端が見れて良かった。
2018年05月06日 春のはちみつのお披露目 なんて大袈裟だけれど、ブログ用に撮影しました。まったりとした甘さ、まるごと自然の甘さ、芸術品のような色、春の色?春に芽吹いた山菜をいただくように、春一番に開いた花の蜜が、ギュギュっと詰まったはちみつをいただけてうれしい!
2018年05月04日 スポーツドリンク 今日も暑いので自家製スポーツドリンクを持っていきました。蜂蜜を水で薄め、レモン1個分塩少々いれるだけ。前日作って冷蔵庫で冷やし、翌朝畑に持っていきます。内検して汗をかいたあとに飲むのがとっても美味しい。是非お試しあれ。それにしても連休中は道路が混むなぁ。家に帰るのに普段の1.5倍はかかりました。熱海駅方向にいかれる足川の信号が混むんですよね。親水公園にも人が大勢!公園の近くの駐車場もいっぱい。でも今日は風が強いから、砂浜でご飯食べるのはちょっと危険かもですね。みつばちさんはGW関係なく頑張ってますよ。