伊豆山みつばち農園のブログ

Atamihoney


伊豆山みつばち農園のブログ

2017年11月

[画像:14f2abca-s.jpg]


11月23日は伊豆山神社で新嘗祭が行われました。またその日は農協主催による農業祭もあり、午前10時からは蜜柑や野菜等の販売もあったのですが、なんと私の蜂蜜も販売させて頂きました!
由緒正しい伊豆山神社の大切な新嘗祭の日に販売させていただけるとは、感無量。
そういえば熱海ブランドの審査当日も伊豆山神社にお参りに来たっけ。
ちょびっとだけお賽銭も奮発して。
そのお陰で審査に通ったのかも!?
熱海の山を守って下さる神様、これからもよろしくお願い致します。

今日は農園に行くのに、マフラー、毛糸の手袋を装着。
熱海の最低気温は6℃とyahoo天気にはあったけれど、農園の温度計をみると4℃でした。
真冬並みですね。
秋晴れの暖かい天気が続いたと思ったらこんな天気。養蜂の経験値が少ない私には戸惑う事ばかりです。

[画像:fbd07bdc-s.jpg]


でも今日はオオスズメバチ防除用に設置したネットを全て外しました。
去年最後にオオスズメバチを見たのは11月21日で、その後24日に初雪が降ったので25日に防除器を外したんですよね。
今年は11月16日に見たのが最後だけれど、もう大丈夫かな?
ビワの花が去年より早く咲いてる気がします。

[画像:ad3ca779-s.jpg]
↑ほとんど外に出ていなかったけれど、時々顔を覗かせてたみつばちさん。

寒がりにとっては辛い季節になってきました。
今日の最高気温は14℃。こんな日でもみつばちさんは活動しています。
明日はさらに寒くなる様子ですな。

[画像:8aa8a3a4-s.jpg]


いつもの犬の散歩コースである長浜公園に、こんなに寒いのに時期外れの桜が咲いています!と思ったらこの桜はヒマラヤザクラと言うものらしく、開花時期は今頃のようです。ピンク色の可愛い花だけど何だか寒々しい。
蜜が多いと書いてありますが、確かに多い。
春に咲く桜がヒタヒタなら、ヒマラヤザクラはタプタプって感じで奥の方にありました。
舐めてみると甘い。
でもこんなに寒いとお花見する勇気はないですね。

[画像:121225a1-s.jpg]

農園の近所にある5m程の高さのタイワンツバキにみつばちさんが集まっていました。
なかには1つの花に2匹集まってるものも。

[画像:9bda2484-s.jpg]

このタイワンツバキはなかなか危険で、キイロスズメバチや時にはオオスズメバチの姿も見られる植物です。

でも今日は小さなアブやチョウチョが来ていました。

[画像:37c81a59-s.jpg]


そして葉っぱが落ちてしまった桜の木にからまっているキヅタの花にもみつばちさんの姿が。
桜の葉っぱが落ちて太陽の光がようやく降り注ぐようになった今、エネルギーを貯めて花を咲かせて子供を残そうと頑張ってる植物の恩恵で、みつばちもまた冬を超すためのエネルギーを着々と貯めている感じです。



[画像:a1543731-s.jpg]


先日ドングリを食べてみました。

落ちているスダジイの果実を拾ってフライパンで軽く炒り、殻に亀裂が入ってきたら
剥いて中の実を食べます。
[画像:579a39cd-s.jpg]

小さな実をゆっくりゆっくり噛み締めると、
美味しい!
アクもなくそのままいけます。
新たな食材がひとつ増えました。
でも動物たちの分はとっておかなきゃですね。ってどれだけ食べるつもり⁉️


↑このページのトップヘ